PDの暇つぶし

suigeiPの2ndバージョン。ポスドクとして研究やってて思ったこと。あとスターウォーズ。

論文をLatexで書く時代は終わったのか

先週,3本目の論文がアクセプトされた.
論文はワード形式ではなく,Latexで毎回書いている.
数式を打つのが楽だし,参考文献の番号とか,
図の番号とかを自動でやってくれるし,とても楽ちんである.

今回の3本目の論文と2本目の論文を投稿する時,こいつら本当にLatexで最終版を作っているのか?
と思う出来事があった.

2本目の場合,論文の最終版が送られてきて,確認してみると,
下付きの文字が見事にすべて上付きになっていた.
TiO2の2が上付きになっていたのである.送る前におかしいと気づくだと普通.
(ブログで下付きとかってどうやるのか…)
結果,すべてのミスに修正のコメントをして返した.
が,一部生き残っており,TiO^2になっているままオンラインになってしまった.

3本目の場合,Latexとかの話以前の問題かもしれない.
論文がアクセプトされたあと,こんなメールが来た.

Congratulations on having your article accepted.
We have now received your manuscript in production and would like to begin the typesetting process.
Unfortunately we have encountered a problem with the electronic files you provided and cannot process your article further until the following issues are resolved:

We only received the pdf version of the manuscript. Kindly provide a replacement e-file preferably in word format. Thank you.

We would be grateful if you could kindly address the problem as quickly as possible, ideally within 48 hours, by replying to this message.

なぜわざわざLatexで作った論文をwordで送らなければならないのか.
このせっせとLatexからword形式にしてから,送ってやった.
その後,最終版が送られてきたのだが,明らかにword形式をベースに作られていた.

そんなこんなで,wordで作ったのがいいのかなと思っていたけど,
wordはそもそも使っててイライラするので,今後のLatexかと.

E3で気になったゲーム

E3が終わったので,気になったゲームをメモっておく.順番は適当.
発売日は大体今年の夏か,来年の3月.
発売までにゲームがプレイできるくらい時間があればなぁ.

  • ドラゴンクエスト11S (買う度:10%)

ドラクエ11の完全版.変更点はここで.
【ドラクエ11S】スイッチ版の違いや新要素まとめ!追加DLCも発表! – 攻略大百科

PS4でプレイした勢からすると,ボイスは羨ましいが,またはじめからプレイするほどではないと思ってしまう.
なお,PS4版もクリアはしておらず,80%程度プレイ済み.
買わないだろうなー.
www.youtube.com



まだ,「続編作ってるよ」というアナウンスのようなPVしか公開されていないが,あの世界でもう一度プレイできるというだけで最高.
グラはよくはないものの,雰囲気や自由度は格別だったブレスオブザワイルド.
オープンワールドのゲームで久しぶりにワクワクしたゲーム.
ただし,まだクリアしていない(そのうちします).
www.youtube.com



夢を見る島のリメイク.
グラが粘土というかおもちゃ的なデザインに一新.
当時買えなかったゲームがこうやってリメイクされると買いたくなってしまう.
社畜な人にもプレイできそうな難易度と軽めなゲーム.
www.youtube.com



ついに発売される新作のどうぶつの森
とてもおもしろいゲームではあるが,個人的には合わないゲーム.
のんびり過ごしたり,家具揃えたりするゲームなのだが,せっかちすぎて効率厨のようなプレイをしてしまう.
スマホ版,3DS版をプレイしたことがあるが,効率的に虫を捕まえてひたすら売却していたら飽きた.
発売までにのんびり生活できるような大人になりたい.

あと気になるのは,前作に比べてなにが追加されたか.
もう出し尽くされている気がする.
PVを見ても,「新作出るんだなー」くらいにしか思わなかった.
www.youtube.com



フロムのACのようなゲーム.というかアニメ調のAC.
PVをみてもACにしか見えないのだが…
様子を見てから買おうと思う.
はやく新作ACを出して欲しい.
そう思いながら,未だにEver Green Family Type2を聞いている.
www.youtube.com



プレイ中.
www.youtube.com



  • FF7リメイク (買う度:90%)

ようやく発売日決定.
FF15のせいで,FFにあまりいい印象を持っていないが,リメイクなら大丈夫だろう.
何部作になるかわからないのが,厄介ではあるが買う.
www.youtube.com



  • ゴーストワイヤートウキョウ (買う度:不明)

PVだけだとなにもわからないが,PVの東京の映像は本当に東京だった.
これから出る情報に期待.
E3でプレゼンした女性がバズってるらしい.
www.youtube.com



  • ELDEN RING (買う度:いつか買う)

まだ内容がよくわからないが,PVを見る限り,ダークソウルっぽい.というかダークソウル.
これまでにデークソウルとデモンズソウルはプレイしたが,それ以降は一切プレイしていない.
いずれやりたいと思っているが,これらのシリーズのゲームは疲れる.
仕事終わりにやるものではない.そもそも現実に心が折れそう.
よって,余裕が出てきたら,まずダークソウル2やブラッドボーンからやりたい.そしていずれはこの作品.
www.youtube.com



時代はEp3のオーダー66の後,ジェダイはほぼ全滅した後の話.
主人公はオーダー66を回避したパダワン.
自分自身も成長しながら,ストーリーを進めていくことになるだろう.

PVに出てきたスキンヘッドのおっちゃんは,ローグワンに出てきたソウ・ゲレラ.
彼と一緒に帝国軍と戦うのかなと予想できる.
starwars.fandom.com


最近でたスターウォーズゲームであるバトルフロント1と2は,
グラは素晴らしかったが,ゲーム性がダメダメだった.なにか面白くない.
バトルフィールドはかなり面白いのに.
そして何よりバトルフロントのだめだったところは,課金制度.
短時間しかプレイできないゲーマーは,キャラや乗り物をアンロックできずに終わる.
バトルフロント1も2も購入したが,両方合わせて15時間もプレイしていないほど,くそだった.

その影響で本作もちょっと様子を見てから購入しようかなと思ってしまう.

プレイ動画を見て気になったのは,一本道なところ.
FF13のような敵を倒しながら,決められた道をひたすら走るようなシーンが多かった.
どの程度自由に行動できるのか気になる.

よかった点は音楽.
完璧なタイミングで,ジョンウィリアムズ調(本人?)の音楽が流れ,
映画のスターウォーズのように感じる.

スターウォーズファンとしては,いろいろ言ったが,どうせ買う.

www.youtube.com
www.youtube.com

Latexの覚え書き

※更新: 19/05/25

忘れそうなで便利なLatexのコードをメモ.

  • 改行したくないスペースは~をいれる
.

Ex: 3~eV,I.~Suzuki

  • ラベルを表示.


\usepackage[notcite]{showkeys}

  • 表.


\begin{table}[tbp]

\begin{center}

 \caption{}

 \scalebox{0.85}[0.85]{

 \begin{tabular}{cccccc}\hline
 
  1 & 2 & 3 & 4 & 5 & \\
 
  1 & 2 & 3 & 4 & 5 & \\ \hline

1 & 2 & 3 & 4 & 5 & \\ \hline

\end{tabular} } 

 \label{} 

 \end{center}

\end{table}

  • 文章中にRef.12とか書きたいとき.

\citen{refのラベル}

もしくは,

\onlinecite{refのラベル}

高級コンデジ購入に役立つレビューや記事

更新: 19/05/25

高級コンデジが欲しい,と思うようになってきた.
フルサイズの一眼レフを持っているのだが,さすがに重すぎるし,でかい.
ふと思ったときに街をぶらぶらしながら写真を撮りたい.
ということでいろいろなレビューや記事を参考にコンデジを購入した.
以下に参考になったレビューや記事をまとめておく.


特に一番下がおすすめ.
これらを読んで、結局ソニーのRX100M5Aをヨドバシのタイムセールで購入しました。
(いつかリコーのGRIII試してみたい.)
とりあえず,万能機を買ってたくさん撮影してみようと思う.

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ソニー Cyber-shot DSC-RX100M5A 《納期約2−3週間》
価格:104024円(税込、送料無料) (2019/5/25時点)


博士の審査終了まで

博士取得までの道程をメモっておく.

D3(2017年度)

0411:中間発表(時期が遅すぎてもはや中間ではない)
.
06XX:審査申請書類を事務に提出.

07XX:博士論文用のTex環境を整え始める.

07XX:投稿論文を投稿.

08XX:学会を申し込む.

08XX:審査の流れについて説明を受ける.

本審査は遅くて1月
・予備審査は本審査の1ヶ月前
・博士論文を副査に渡すのは,予備審査の1ヶ月前.
 → 遅くて,11月には博士論文完成
.
09XX:博士論文を書き始める.

10XX:学会参加(2泊3日).

1102:投稿論文のレフェリーコメントが来る,論文修正.

11XX:博士論文の主要な結果以外は書き終える.11月中に完成させなければいけないのに,議論を先延ばしされる.

1108:ゼミで主要な結果について議論したい言ったら,最近の結果だけ報告してくれと言われる.

1113:全体の結果について議論したいと連絡するも,4日後にやろうと言われる.

1117:ゼミで報告も,反応がよくない
.
1122:投稿論文の直しを投稿.

1122:博士論文の成果を列挙して送ってくれと言われる.

1123:成果をまとめを送る.定量的に評価しろと言われる
定量評価は仮定ばかりで無理だと思いながらも評価し,送る.

1124:計算時の仮定に根拠がない,無理があると言われる.

1127:2時間に渡って博士論文を提出できない理由について説明を受け,延期を決定.ちーん.

12XX:足りないデータを取り始める.

03XX:実験を平行して行うために,装置を買ってほしいという.


D4(2018年度)

0425:再度,審査申請書類を事務に提出
.
0427:学振PDも書き始める.

0505:測定を外注.

05XX:そういえば,本審査は6月中にやらないといけないからと言われる
.急いで博士論文を書き上げる.

0514:注文していた装置が届くも,もう実験はやらないよ.

05XX:学振PD提出
.
0515:外注した測定業者へ試料を送る.0601に結果を報告してくれるらしい.

0521:審査の日程を決め始める
.
0531:外注した測定結果を博士論文へ入れてほしいとのことだったので、,0604に博士論文を副査に渡す予定になる.

0601:業者から測定結果について報告が送られてくるが、,解釈が難しく,0604に再度連絡しろとのこと.

0604:測定結果が送られてくる.結果を入れることなく博士論文を副査に渡す
副査に渡したあとに博士論文に測定結果を入れて,
再度,明日,修正版を渡したほうがいいと言われるも,予備審査のpptが間に合わないと言って無視
.諦めー.
0608:予備審査
.
0627:本審査
.
0706:博士論文の製本を依頼.
製本については別に書いた.
博士論文を製本してきた - PDの暇つぶし
0714:製本した博士論文を提出.

--------------------------------------------------------------------------------------------


結局,データが不十分で半年,延びってしまった.
(むしろ,半年で済んでよかった…)
半年分だけ多く学費がかかってしまったが,DC2にD3で受かっていたので,
D4になってもDCのお金の十分賄うことができた.

必要ない苦労なし博士を修了するには,

  • 主力データを外部機関に頼らずに,自分の所属機関で自由にとることができる.
  • 主力データの測定に時間がかからない.
  • 指導教員と相性がいい.
  • 後輩がいる.
  • 成果を発表する場がある.

が必要だと思った.

参考までに.

体組成計を買ってみた

一人暮らしをはじめてから体重計を持っていなかったので、

「体組成計」といういろいろ測定できる体重計を買った。

買ったのは「TANITA RD-907-BK」。

https://www.amazon.co.jp/dp/B01N426M7R/ref=asc_df_B01N426M7R2604105/?tag=jpgo-22&creative=9303&creativeASIN=B01N426M7R&linkCode=df0&hvadid=218134007452&hvpos=1o1&hvnetw=g&hvrand=13740847202025411891&hvpone=&hvptwo=&hvqmt=&hvdev=c&hvdvcmdl=&hvlocint=&hvlocphy=1009224&hvtargid=pla-439772052406&th=1&psc=1
何回か使ってみたので、感想を書いていく。
 
良い点

  • 測定項目が多い。

測定できる項目は体重、BMI体脂肪率、筋肉量、筋肉スコア、筋質点数、
内蔵脂肪レベル、推定骨量、体水分量、基礎代謝率、体内年齢。
いくつかよくわからない項目があるが、タニタのHPに詳細が書いている。

体組成計の測定項目の見かたについて|健康のつくりかた|タニタ

ここまで項目がいらないって人は、他の型番(906や908)がおすすめ。
 

  • 測定時間

1、2秒で測定できるので楽。
 

専用アプリがあるので、そこに記録できる。メモしないていいので楽。

付属の説明書を読んで設定するだけ。アドレス登録が少しだるい。
 
悪い点

  • 素足にならないといけない

素足にならないと測定ができない。
仕方ないっちゃ仕方ないがめんどい。
素足になるタイミングではかったほうがいい。
 

  • とても高い

購入した907は最新作ではなく、型落ち。

19/2/12でヨドバシ価格で18860円で、最新の909は23940円。

ただ、いろいろ調べると907と909の違いはほとんどないらしい。
ちなみに908と906は測定項目が少ない。
 

  • データ測定に関して

タニタのHP(正しい体組成計の使い方|健康のつくりかた|タニタ)によると測定タイミングは食前かつ入浴前がおすすめとのこと。
ちゃんとしたデータを取るには、服装やタイミングを合わせる必要がある。

ちなみに服の有無で、体重で1 kg程度違いが出た。
服の影響につられてか、他の測定項目も大きく変わったので注意。


 
まとめ
毎日、寝る前に測定して経過をみようと思う。
1ヶ月か3ヶ月か、まとまったデータが取れたら解析して、
ここに載せようかと。

合成ダイヤモンドの番組を見て

イントロ 
2019年2月13日に未来世紀ジパングで放送された「合成ダイヤモンド」を見た.
工場で人工的に作られたダイヤモンドがようやく市場に出てきたらしい.
たまーにダイヤモンドを利用した研究を聞くので,
人工的なダイヤなんてもうできていると思っていたが.
 

  • 天然と合成の価格差

天然の2,3割の価格らしい.

そしてもう販売しているらしい.おおよそ天然の1/3の価格.
 

  • 合成ダイヤモンドの作り方

ある工場では基板に炭素ガスを吹き付けることで結晶成長させている.
 

  • 天然と合成の見分け方

プロが判断しても,もはやわからない.

すでに天然と合成を見分ける装置が開発しているらしく,ダイヤにUV光を照射して,
天然は青で発光し,合成は発光しない.
天然には結晶内部に窒素が不純物として入っており,その影響で青で発光する.

番組では天然からの発光スペクトルには415 nmにピークを持ち,それが窒素の不純物由来だと説明している.

そして,その装置は700万円.ぼったくり.

 
感想
まず,天然と合成を見分ける装置について.

ダイヤモンドにUVを照射してその発光スペクトルを測定するのだが,正直700万もかけなくても簡単に測定できそう.

UV光のパワーがどの程度必要かわからないけど,浜松ホトニクスのUV LEDなら30万くらいで購入できるし、,
分光器も浜松ホトニクスが小型のものを出しているのでそれを買えばいい.

次に天然と合成の見分け方.

窒素が含まれているかどうかで判断しているので,

ダイヤモンド作製時に炭素ガスと同時に窒素ガスを吹き付ければ
窒素が入ったダイヤモンドもつけれそう.

もちろん,簡単ではないと思うけど,難しくはなさそう.
いつか窒素で判断できる時代が終わりそう.
ちなみにダイヤモンド窒素-空孔中心(NVセンター)という
ダイヤモンドの炭素の位置に窒素が入って,
その窒素の隣の炭素が空孔になっている
ことを利用した研究がある.wikiにもあるくらい有名.

最後に,ダイヤを人生で買うのは1度くらいだけど,

そのときまでに1/100くらいにダイヤモンドの価格が落ちていたら面白い.

給料の3ヶ月分買ったら,どんなに大きいダイヤが買えるのだろうか.