PDの暇つぶし

suigeiPの2ndバージョン。ポスドクとして研究やってて思ったこと。あとスターウォーズ。

博士の審査終了まで

博士取得までの道程をメモっておく.

D3(2017年度)

0411:中間発表(時期が遅すぎてもはや中間ではない)
.
06XX:審査申請書類を事務に提出.

07XX:博士論文用のTex環境を整え始める.

07XX:投稿論文を投稿.

08XX:学会を申し込む.

08XX:審査の流れについて説明を受ける.

本審査は遅くて1月
・予備審査は本審査の1ヶ月前
・博士論文を副査に渡すのは,予備審査の1ヶ月前.
 → 遅くて,11月には博士論文完成
.
09XX:博士論文を書き始める.

10XX:学会参加(2泊3日).

1102:投稿論文のレフェリーコメントが来る,論文修正.

11XX:博士論文の主要な結果以外は書き終える.11月中に完成させなければいけないのに,議論を先延ばしされる.

1108:ゼミで主要な結果について議論したい言ったら,最近の結果だけ報告してくれと言われる.

1113:全体の結果について議論したいと連絡するも,4日後にやろうと言われる.

1117:ゼミで報告も,反応がよくない
.
1122:投稿論文の直しを投稿.

1122:博士論文の成果を列挙して送ってくれと言われる.

1123:成果をまとめを送る.定量的に評価しろと言われる
定量評価は仮定ばかりで無理だと思いながらも評価し,送る.

1124:計算時の仮定に根拠がない,無理があると言われる.

1127:2時間に渡って博士論文を提出できない理由について説明を受け,延期を決定.ちーん.

12XX:足りないデータを取り始める.

03XX:実験を平行して行うために,装置を買ってほしいという.


D4(2018年度)

0425:再度,審査申請書類を事務に提出
.
0427:学振PDも書き始める.

0505:測定を外注.

05XX:そういえば,本審査は6月中にやらないといけないからと言われる
.急いで博士論文を書き上げる.

0514:注文していた装置が届くも,もう実験はやらないよ.

05XX:学振PD提出
.
0515:外注した測定業者へ試料を送る.0601に結果を報告してくれるらしい.

0521:審査の日程を決め始める
.
0531:外注した測定結果を博士論文へ入れてほしいとのことだったので、,0604に博士論文を副査に渡す予定になる.

0601:業者から測定結果について報告が送られてくるが、,解釈が難しく,0604に再度連絡しろとのこと.

0604:測定結果が送られてくる.結果を入れることなく博士論文を副査に渡す
副査に渡したあとに博士論文に測定結果を入れて,
再度,明日,修正版を渡したほうがいいと言われるも,予備審査のpptが間に合わないと言って無視
.諦めー.
0608:予備審査
.
0627:本審査
.
0706:博士論文の製本を依頼.
製本については別に書いた.
博士論文を製本してきた - PDの暇つぶし
0714:製本した博士論文を提出.

--------------------------------------------------------------------------------------------


結局,データが不十分で半年,延びってしまった.
(むしろ,半年で済んでよかった…)
半年分だけ多く学費がかかってしまったが,DC2にD3で受かっていたので,
D4になってもDCのお金の十分賄うことができた.

必要ない苦労なし博士を修了するには,

  • 主力データを外部機関に頼らずに,自分の所属機関で自由にとることができる.
  • 主力データの測定に時間がかからない.
  • 指導教員と相性がいい.
  • 後輩がいる.
  • 成果を発表する場がある.

が必要だと思った.

参考までに.