PDの暇つぶし

suigeiPの2ndバージョン。ポスドクとして研究やってて思ったこと。あとスターウォーズ。

体組成計を買ってみた

一人暮らしをはじめてから体重計を持っていなかったので、

「体組成計」といういろいろ測定できる体重計を買った。

買ったのは「TANITA RD-907-BK」。

https://www.amazon.co.jp/dp/B01N426M7R/ref=asc_df_B01N426M7R2604105/?tag=jpgo-22&creative=9303&creativeASIN=B01N426M7R&linkCode=df0&hvadid=218134007452&hvpos=1o1&hvnetw=g&hvrand=13740847202025411891&hvpone=&hvptwo=&hvqmt=&hvdev=c&hvdvcmdl=&hvlocint=&hvlocphy=1009224&hvtargid=pla-439772052406&th=1&psc=1
何回か使ってみたので、感想を書いていく。
 
良い点

  • 測定項目が多い。

測定できる項目は体重、BMI体脂肪率、筋肉量、筋肉スコア、筋質点数、
内蔵脂肪レベル、推定骨量、体水分量、基礎代謝率、体内年齢。
いくつかよくわからない項目があるが、タニタのHPに詳細が書いている。

体組成計の測定項目の見かたについて|健康のつくりかた|タニタ

ここまで項目がいらないって人は、他の型番(906や908)がおすすめ。
 

  • 測定時間

1、2秒で測定できるので楽。
 

専用アプリがあるので、そこに記録できる。メモしないていいので楽。

付属の説明書を読んで設定するだけ。アドレス登録が少しだるい。
 
悪い点

  • 素足にならないといけない

素足にならないと測定ができない。
仕方ないっちゃ仕方ないがめんどい。
素足になるタイミングではかったほうがいい。
 

  • とても高い

購入した907は最新作ではなく、型落ち。

19/2/12でヨドバシ価格で18860円で、最新の909は23940円。

ただ、いろいろ調べると907と909の違いはほとんどないらしい。
ちなみに908と906は測定項目が少ない。
 

  • データ測定に関して

タニタのHP(正しい体組成計の使い方|健康のつくりかた|タニタ)によると測定タイミングは食前かつ入浴前がおすすめとのこと。
ちゃんとしたデータを取るには、服装やタイミングを合わせる必要がある。

ちなみに服の有無で、体重で1 kg程度違いが出た。
服の影響につられてか、他の測定項目も大きく変わったので注意。


 
まとめ
毎日、寝る前に測定して経過をみようと思う。
1ヶ月か3ヶ月か、まとまったデータが取れたら解析して、
ここに載せようかと。